2018年5月25日金曜日

【支援対象は桜スタジアムなど7事業】スポーツ庁が17年度の検討成果公表

桜スタジアムの完成イメージ
(ⓒ2016桜スタジアム建設募金団体)
スポーツ庁は24日、官民連携によるスタジアムやアリーナの整備計画策定を財政支援した17年度事業の成果を公表した。対象は計7件(スタジアム3件、アリーナ4件)。いずれも「稼げる」視点を重視し、数千~数万人の観客が収容できるようにする。さらに収益施設を併設したり、スポーツ以外のイベントも常時開催できるようにする複合型・多機能型施設として整備する。

 17年度に整備計画作りを支援した計7件(いずれも仮称)のうち、スタジアムが▽桜スタジアム(提案者・大阪市)▽スポーツモールAKITA(ブラウブリッツ秋田)▽京都スタジアム(PwCアドバイザリー合同会社)-の3件。アリーナは▽びわ湖アリーナ(大津商工会議所)▽つくば研究学園都市アリーナ(筑波大学)▽金沢アリーナ(浦建築研究所)▽中野駅新北口駅前エリアアリーナ(東京都中野区)-の4件となっている。

 このうち、桜スタジアムの計画は既設のキンチョウスタジアム(大阪市東住吉区)を活用する改修事業になる。

 主な使途として、桜スタジアムはJリーグセレッソ大阪、スポーツモールAKITAはJリーグブラウリッツ秋田、京都スタジアムはJリーグ京都サンガFCのホーム会場として活用する。
京都スタジアムの完成イメージ
(ⓒ京都府)
びわ湖アリーナはプロバスケットボールリーグ(Bリーグ)の滋賀レイクスターズやバレーボール・Vプレミアリーグ東レアローズのホーム会場として活用する。つくば研究学園都市アリーナは大学スポーツの振興、金沢アリーナはスポーツ興行、中野駅新北口駅前エリアアリーナはプロスポーツでの活用を打ち出した。

 政府は2025年までに「稼げる」視点を重視した多機能型・複合型のスタジアムやアリーナを全国に計20カ所整備する目標を掲げている。スポーツ庁の支援を受けて計画作りを進めている今回の7件は政府目標の有力候補になる。

 報告された整備計画の概要は次の通り。(【施設・計画名】〈1〉整備主体〈2〉計画地〈3〉施設規模〈4〉事業スケジュール)

 【桜スタジアム】〈1〉桜スタジアム建設募金団体〈2〉大阪市東住吉区長居公園1の1〈3〉約3万人収容の複合型・多機能型施設として検討〈4〉19年着工、21年供用開始

 【スポーツモールAKITA】〈1〉民間(未定)〈2〉未定、秋田市内の3カ所を候補地として検討〈3〉約1万人収容〈4〉20年設計着手、21年着工、22年供用開始

 【京都スタジアム】〈1〉京都府〈2〉京都府亀岡市追分町地内〈3〉2万1600人収容、4階建て延べ3・3万平方メートル〈4〉18年1月着工済み、20年2月ごろ運営開始

 【びわ湖アリーナ】〈1〉びわ湖アリーナ〈2〉大津市浜町3〈3〉5000人収容、延べ約1・6万平方メートル〈4〉18年度設計着手、21年度供用開始

 【つくば研究学園都市アリーナ】〈1〉民間事業者単独または特別目的会社(SPC)〈2〉茨城県つくば市吾妻2の10〈3〉メインアリーナは7000~8000人収容〈4〉19年事業化

 【金沢アリーナ】〈1〉特別目的会社(SPC)〈2〉未定、金沢駅から西側徒歩圏内の場所を検討〈3〉1万人収容〈4〉20年設計着手、21年着工
 ▽中野駅新北口駅前エリアアリーナ=〈1〉未定〈2〉東京都中野区中野4〈3〉1万人収容〈4〉27年竣工。

0 コメント :

コメントを投稿